2011年04月18日

チラ見の場所だったのに

チラ見の場所だったのに

高岡市古城公園
82歳の母の手を引いて25年ぶりに公園の桜鑑賞でした
公園堀周辺の桜を車でチラチラ!見る事はあっても
公園内まで入ることはなく 超久々!  こんなに綺麗だんだ
母も感激したのか 少しの涙
(昨年は、散り行く花びらを川沿いで見ただけだったもんね あれも満足だった)

公園のここに小道があったはず でも、今は無いの?
近道だったこの小道の段こんなに高かったけ?  
こんな処にカタクリの花 あの時は無かったはず?

20代の頃、を思い出だす そんな二時間弱の夕方

母は、外人のお子様が可愛くて一生懸命話しかけている
お子様のパパは自分の子供を見るのと同じ目で
母を見つめてくれている
耳が遠く 歩くのにやっとの母に声をかけてくれる人も少なく
よっぽどうれしかったのでしょう かわいらしい言葉の連続

微笑むパパ 母にボールをやさしく投げてくれる坊や
さりげない気遣いのママ  
言葉分からなくても 母は十分にこの
親子からたくさんの幸せをもらっていました

ところで、皆さん古城公園には動物園があるんです
ご存じですか 無料なんですよ
 


同じカテゴリー(生活の事)の記事画像
久々に更新です
炎
ふぅ~ 
歩いた 歩いた
はにかみ
同じカテゴリー(生活の事)の記事
 久々に更新です (2012-07-31 21:21)
 一人笑い (2011-10-21 22:56)
  (2011-09-29 00:20)
 ふぅ~  (2011-09-03 20:44)
 気持ちのいい日 (2011-07-23 22:09)
 歩いた 歩いた (2011-05-02 21:37)

Posted by デイジー at 09:43│Comments(0)生活の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チラ見の場所だったのに
    コメント(0)