2011年06月24日
ショップ
まだ、細かな事はこれからなんです・・が
デイジーショップ始めました ご覧ください
http://66906690a.cart.fc2.com/?preview=249YrCFWhq47M
自然素材にこだわった石けんも人気出てきてます
肌トラブルのある方にもお勧めです
そして私の別名・・藍衣(占いコンサルタント)も
ショップに入れました 宜しくお願いします
何かの行動のきっかけで
気づくことがおおいですよね
その気づきにより 意識や行動をあらためる
その繰り返しが楽しめる生き方
目指せ自分 ‘シンプルモダン’ 住宅家さんみたい 笑
(ムダの無い美しさ しぐさ あたたかみ そして時代に生きる)
デイジーショップ始めました ご覧ください
http://66906690a.cart.fc2.com/?preview=249YrCFWhq47M
自然素材にこだわった石けんも人気出てきてます
肌トラブルのある方にもお勧めです
そして私の別名・・藍衣(占いコンサルタント)も
ショップに入れました 宜しくお願いします
何かの行動のきっかけで
気づくことがおおいですよね
その気づきにより 意識や行動をあらためる
その繰り返しが楽しめる生き方
目指せ自分 ‘シンプルモダン’ 住宅家さんみたい 笑
(ムダの無い美しさ しぐさ あたたかみ そして時代に生きる)
2011年05月30日
変化あるかな?

ザビエル教会のステンドグラス
九星気学の開運法 祐気取り に行ってきました
その人のエネルギーにあった場所で一泊して運を上げるのです
遊びながら運気UP
我が家のその人とは 夫 私はお付き合い!
場所は愛知県 名古屋市内観光(ノリタケの森、徳川園美術館)と
明治村です その内、変化が起こったら紹介しますね
明治村には金沢からの建築物が移築されており
ご縁の深い県のようです(石川監獄、第4高等学校、武術道場など)
雨風のおかげで観光客も少なく、ボランティアさんの説明をゆっくり
聞くこともできて、雨の観光もいいタイミングだったようです
私にとって明治村の見どころは聖ザビエル天主堂
お客様は私たちだけ そんな時間がたっぷり
静寂な時間のなかで ステンドグラスが鮮やかで満ち足りた気分
今回の旅行のメインは ここだったのかしら

ノリタケの森は陶器と新緑の美しさにひかれ
レストランでのランチも美味しくここの時間も素敵なんです
愛知県 最高
ご連絡は daiyi_ai@yahoo.co.jp
2011年05月25日
登った
気学開運方法のひとつ「お水とり」が目的で行った場所 白山市鳥越町
(その人にあった吉方場所の高いエネルギーのお水)

お水を汲んだ後 二曲城跡「ふとげ」まで行ってきました
二曲城は鳥越城と同じ 加賀一向一揆 最後の戦場だったようです
登山口から20分ほど歩きます
途中 野ぶき、カタハ(だと思う)、サクラソウが遠くに一輪
がお目見え 登りやすいように 階段も作ってあります
頂上は狭いです しかし見事な眺めです

頂上は小さな祠があるだけ
無事 今 あることに感謝して お顔をあげ
背伸びすると あれ! なんと 白山が 見えるのです
感激ですね 疲れも吹っ飛びましたよ

ひめシャガ
(その人にあった吉方場所の高いエネルギーのお水)

お水を汲んだ後 二曲城跡「ふとげ」まで行ってきました
二曲城は鳥越城と同じ 加賀一向一揆 最後の戦場だったようです
登山口から20分ほど歩きます
途中 野ぶき、カタハ(だと思う)、サクラソウが遠くに一輪
がお目見え 登りやすいように 階段も作ってあります
頂上は狭いです しかし見事な眺めです

頂上は小さな祠があるだけ
無事 今 あることに感謝して お顔をあげ
背伸びすると あれ! なんと 白山が 見えるのです
感激ですね 疲れも吹っ飛びましたよ

ひめシャガ