2011年03月20日
2011年03月19日
頑張る 頑張れる
亡くなられた方々のご冥福を 深く深くお祈り申し上げますとともに、
被害に遭われた皆様、そのご家族の方々へ心よりお見舞いを申し上げます。
災害ににあわなかった私たち
これからは私たちの行動で日本の在り方も変わっていきます
小さな事の積み重ねが 大きく変わっていくと信じています
ここ一週間は 気力がなくなり脱力を感じた方が多いのではないのでしょうか
怖くて怖くてどうなるのか・・・
震災にあった方々 こんな事、言っておられますね
「日本人はこれくらいで負けない 一からスタート 絶対復興できる 俺はやる」
私は今までの苦しい感情が一気に溢れだしたのか
涙が自然に流れ 止まらない
そして人任せな自分に情けなさを感じた
教えて頂きました ありがとうございます 感謝
そしてこのサロンでも元気をもらいました
http://refaise.kitemi.net/
本日はいい天気でしたね
ドックラン ワンちゃんたち走って走って いい顔
元気ありがとう

被害に遭われた皆様、そのご家族の方々へ心よりお見舞いを申し上げます。
災害ににあわなかった私たち
これからは私たちの行動で日本の在り方も変わっていきます
小さな事の積み重ねが 大きく変わっていくと信じています
ここ一週間は 気力がなくなり脱力を感じた方が多いのではないのでしょうか
怖くて怖くてどうなるのか・・・
震災にあった方々 こんな事、言っておられますね
「日本人はこれくらいで負けない 一からスタート 絶対復興できる 俺はやる」
私は今までの苦しい感情が一気に溢れだしたのか
涙が自然に流れ 止まらない
そして人任せな自分に情けなさを感じた
教えて頂きました ありがとうございます 感謝
そしてこのサロンでも元気をもらいました
http://refaise.kitemi.net/
本日はいい天気でしたね
ドックラン ワンちゃんたち走って走って いい顔
元気ありがとう

2011年03月10日
楽しめる幸せ
ありがとうございます
今日も寒い一日となりそうですね
今週末 関東の知人が遊びに来ます 金曜日は和倉温泉へ直行
土曜日、朝早くに和倉温泉までお迎え 能登海岸沿いを走り 気多大社 千里浜
金沢港で遅い昼食 武家屋敷 兼六園 などの街並み散策 夕飯
日曜日、ひがし茶屋街で箔体験 街並み散策
昼の電車まで金沢駅でお土産選び
こんな予定たてました
皆さま どこかお勧めな場所ありませんか?
周りの仲間と 共にできる環境に 感謝でいっぱい
楽しめる幸せ…ありがとうございます
またまた石鹸です

使いごこちはしっとりします お化粧落としは2度洗い 男性にも人気あります
泡立てネットをご使用くださいね ふわふわな泡立ちです
■蜂蜜石鹸■緑茶石鹸■よもぎ石鹸■黒糖石鹸
ご連絡はこちらまで daiyi_ai@yahoo.co.jp
宜しくお願いします
今日も寒い一日となりそうですね
今週末 関東の知人が遊びに来ます 金曜日は和倉温泉へ直行
土曜日、朝早くに和倉温泉までお迎え 能登海岸沿いを走り 気多大社 千里浜
金沢港で遅い昼食 武家屋敷 兼六園 などの街並み散策 夕飯
日曜日、ひがし茶屋街で箔体験 街並み散策
昼の電車まで金沢駅でお土産選び
こんな予定たてました

皆さま どこかお勧めな場所ありませんか?
周りの仲間と 共にできる環境に 感謝でいっぱい
楽しめる幸せ…ありがとうございます
またまた石鹸です

使いごこちはしっとりします お化粧落としは2度洗い 男性にも人気あります
泡立てネットをご使用くださいね ふわふわな泡立ちです
■蜂蜜石鹸■緑茶石鹸■よもぎ石鹸■黒糖石鹸
ご連絡はこちらまで daiyi_ai@yahoo.co.jp
宜しくお願いします
2011年03月04日
お披露目
寒さ戻ってしまいましたね
またまた、カイロの出番となりました
春の喜びも こんな寒さがあっての事ですもの
がまん がまん
今日は、石鹸のご紹介をさせて頂きます
ハンドメイドソープ
自然素材にこだわった オリジナル石鹸です
やさしい泡だちに 吸いこまれていくような感覚
ふわふわの泡だちに 溶けてしまいそうな感覚
もちろん毎日のお化粧落としにも大丈夫ですよ

パッケージもかわいいでしょ
大切に作ったよ~ って 作り手さんの愛情が感じられます
ご興味のある方 ご連絡くださいませ
あなたを裏切らない お品です
またまた、カイロの出番となりました
春の喜びも こんな寒さがあっての事ですもの
がまん がまん
今日は、石鹸のご紹介をさせて頂きます
ハンドメイドソープ
自然素材にこだわった オリジナル石鹸です
やさしい泡だちに 吸いこまれていくような感覚
ふわふわの泡だちに 溶けてしまいそうな感覚
もちろん毎日のお化粧落としにも大丈夫ですよ


パッケージもかわいいでしょ
大切に作ったよ~ って 作り手さんの愛情が感じられます
ご興味のある方 ご連絡くださいませ
あなたを裏切らない お品です
2011年02月28日
ごっぽ石
昨日 久しぶりに武家屋敷へ行ってきました 10年ぶり?
来月 関東から知人が観光に来るための 事前調査です
このお店で立ち寄り あのお店で休憩
想いをいっぱい つめて帰りました
ところでごっぽ石 って知っていますか
お武家さまが下駄の底に付いた雪を落とすために
路の角々に置いてあるのです
雪国金沢ならではの風物ね 私の大好きなお石さん


さて、さて・・・
暫くしたら とっても綺麗でやさしさいっぱいの
石鹸を発表します
私のブログ のぞいてくださいね
デイジー
来月 関東から知人が観光に来るための 事前調査です

このお店で立ち寄り あのお店で休憩
想いをいっぱい つめて帰りました
ところでごっぽ石 って知っていますか
お武家さまが下駄の底に付いた雪を落とすために
路の角々に置いてあるのです
雪国金沢ならではの風物ね 私の大好きなお石さん


さて、さて・・・
暫くしたら とっても綺麗でやさしさいっぱいの
石鹸を発表します
私のブログ のぞいてくださいね

デイジー
2011年02月24日
ブリかま
ありがとうございます

これはブリかま定食です
松任車遊館の中に入っているお食事屋さん
ブリかまはタレに漬けこんであります
ご飯に合います~
北陸に生まれて良かったよ
ママさんは いろんな市場を回って探してきたそうです
おいしかったですよ

これはブリかま定食です
松任車遊館の中に入っているお食事屋さん
ブリかまはタレに漬けこんであります
ご飯に合います~
北陸に生まれて良かったよ
ママさんは いろんな市場を回って探してきたそうです
おいしかったですよ
2011年02月22日
これもお勉強だっ
このような経験しなかったら、
傲慢な自分になるかも~ と考えさせられた一日でした
あなたがお店の担当者だったら と考えてみてください
先日、掛け布団のシーツを買いました
まず洗って糊を取って お布団に掛けようとしたら
ファスナーのつまみが取れたんです(半分に割れちぎれた)
レシート捨てちゃったけど何かの対応はしてくれるでしょう と思い
お店へいってお取り替え依頼しました
そのお店の責任者の方とのやり取り
私・・・・・・洗濯機で洗っただけですが このつまみ取れました
取り替えて頂けますか ごめんなさい レシートはありません
担当者・・・・レシートないのでしたら困りましたね
今回だけでお願いしますと代替え品を渡されたので また聞きました
私・・・・・・わかりました ではこの代替え品が同じようにつまみ取れたらどうするのですか?
担当者・・・・もう店で売れる品物ではないので・・・値引きしてある品物なので・・・と答えになってません
私・・・・・・え! そんなこと聞いているのではないのですが
この品物全部かもしれない と心配にならないのですか?
担当者・・・・定価が高いので大丈夫でしょう タイミング悪かったのでしょうか
私は ポカーン 取り替え無理だとしてもいい方あるのではないでしょうか
新しい品物に変えて頂きましたが もう少し対処のしかたがあったのではないでしょうか
普通はお客様と一緒に品物を確認して(ファスナーを何度も開け閉め)
「この品物は大丈夫だと思いますが、不都合がございましたらお持ちください」
といいますよね
傲慢な自分になるかも~ と考えさせられた一日でした
あなたがお店の担当者だったら と考えてみてください
先日、掛け布団のシーツを買いました
まず洗って糊を取って お布団に掛けようとしたら
ファスナーのつまみが取れたんです(半分に割れちぎれた)
レシート捨てちゃったけど何かの対応はしてくれるでしょう と思い
お店へいってお取り替え依頼しました
そのお店の責任者の方とのやり取り
私・・・・・・洗濯機で洗っただけですが このつまみ取れました
取り替えて頂けますか ごめんなさい レシートはありません
担当者・・・・レシートないのでしたら困りましたね
今回だけでお願いしますと代替え品を渡されたので また聞きました
私・・・・・・わかりました ではこの代替え品が同じようにつまみ取れたらどうするのですか?
担当者・・・・もう店で売れる品物ではないので・・・値引きしてある品物なので・・・と答えになってません
私・・・・・・え! そんなこと聞いているのではないのですが
この品物全部かもしれない と心配にならないのですか?
担当者・・・・定価が高いので大丈夫でしょう タイミング悪かったのでしょうか
私は ポカーン 取り替え無理だとしてもいい方あるのではないでしょうか
新しい品物に変えて頂きましたが もう少し対処のしかたがあったのではないでしょうか
普通はお客様と一緒に品物を確認して(ファスナーを何度も開け閉め)
「この品物は大丈夫だと思いますが、不都合がございましたらお持ちください」
といいますよね
Posted by デイジー at
23:07
│Comments(2)
2011年02月19日
今がその時
なんだかんだと することが多いこの頃です
春のお日様はありがたーい
雪下の草花たちも出番を心待ちにしているでしょうね
今がその時・・・ 人生には必ず自分の出番があります そのタイミングを
逃さないで大切な時に やるべき行動をとろう
友人、家族にでも あるいは何かの道具であっても
愛情もって自分の手で活かしてあげよう
今がその時 そんな場面誰にでもありますよね
私の好きな言葉なんです 実感できたのは最近かな
春一番にやさしい香りを漂わせてくれる
沈丁花のつぼみ 開花一か月後かな 大好きな花の一つです

春のお日様はありがたーい

雪下の草花たちも出番を心待ちにしているでしょうね
今がその時・・・ 人生には必ず自分の出番があります そのタイミングを
逃さないで大切な時に やるべき行動をとろう
友人、家族にでも あるいは何かの道具であっても
愛情もって自分の手で活かしてあげよう
今がその時 そんな場面誰にでもありますよね
私の好きな言葉なんです 実感できたのは最近かな
春一番にやさしい香りを漂わせてくれる
沈丁花のつぼみ 開花一か月後かな 大好きな花の一つです

Posted by デイジー at
16:50
│Comments(0)
2011年02月17日
共に・・・
ありがとうございます
アロマセラピストのre.faiseさんと東洋占術コンサルティングの条光さん
が主催のイベント「Cafeセッション」に行ってきました
(お二人ともやさしくって気楽にお話できます だから居座り時間長くなっちゃいます)
こちらです
↓
re.faiseさん http://refaise.kitemi.net/
条光さん http://blog.goo.ne.jp/anivy
話し合い・・ 楽しみ・・ 揺れ動き・・ 学び合い・・ 結びつき
すれ違い・・ 新しい課題・・ まだ見ぬ喜び・・
いろいろな感じ方 色 が混ざって皆が帰るときには
一つの色が出来上がっている 笑顔が違っている
それは、主催者のお二人の人柄でなんです 感謝
「手と手 てとて テとテ」
ありゃ~ この記事書きながら この言葉がすごく気になります
どうしたんだろう 次回の「Cafeセッション」までの課題なのかしら?
このカード 面白いです
「サイキックオラクルカード」
こんなのひいちゃいました タイトルの意味かも
そして私の課題 「もっと深い意味があるんだから考えなさい」 だね

アロマセラピストのre.faiseさんと東洋占術コンサルティングの条光さん
が主催のイベント「Cafeセッション」に行ってきました
(お二人ともやさしくって気楽にお話できます だから居座り時間長くなっちゃいます)
こちらです
↓
re.faiseさん http://refaise.kitemi.net/
条光さん http://blog.goo.ne.jp/anivy
話し合い・・ 楽しみ・・ 揺れ動き・・ 学び合い・・ 結びつき
すれ違い・・ 新しい課題・・ まだ見ぬ喜び・・
いろいろな感じ方 色 が混ざって皆が帰るときには
一つの色が出来上がっている 笑顔が違っている
それは、主催者のお二人の人柄でなんです 感謝

「手と手 てとて テとテ」
ありゃ~ この記事書きながら この言葉がすごく気になります
どうしたんだろう 次回の「Cafeセッション」までの課題なのかしら?
このカード 面白いです

こんなのひいちゃいました タイトルの意味かも
そして私の課題 「もっと深い意味があるんだから考えなさい」 だね

Posted by デイジー at
00:21
│Comments(4)
2011年02月15日
初春
午後からお日様が見え隠れ 初春のひざしにウキウキ
残雪の上でおもいっきり遊ぶ犬たちに写真を撮らせてと
お願いすると「写真なんかに興味無し
」
と振られました しかし、影の美しさにうっとり
パチリ



あれれ~ 影が私を見てくれている そう思った時間
これから寒さ 暖かさの繰り返し
楽しんで 日々の移り変わりを 感じていきましょう

残雪の上でおもいっきり遊ぶ犬たちに写真を撮らせてと
お願いすると「写真なんかに興味無し

と振られました しかし、影の美しさにうっとり

パチリ



あれれ~ 影が私を見てくれている そう思った時間
これから寒さ 暖かさの繰り返し
楽しんで 日々の移り変わりを 感じていきましょう
Posted by デイジー at
19:15
│Comments(0)
2011年02月14日
こんにちは
皆さま こんにちは
初ブログです 悪戦苦闘しながら記事にしています
仕事のこと 趣味のこと 生活のこと
記事にしていきます どうぞよろしくお願いします
さて、今日はバレンタインデー
私も食べました おすそ分けです^^ ふふっ幸せ

かわいいですね 口に入れたらすぐ溶けました
2個目は味わって頂きましたよ・・・ おいしかった ほんとおいしい
ちょっと何個食べたの
って叱られそう・・ 大人げない私 どうぞよろしくね
少しずつ飾り付けして楽しみます
皆さん教えてくださいね
初ブログです 悪戦苦闘しながら記事にしています
仕事のこと 趣味のこと 生活のこと
記事にしていきます どうぞよろしくお願いします
さて、今日はバレンタインデー
私も食べました おすそ分けです^^ ふふっ幸せ


かわいいですね 口に入れたらすぐ溶けました
2個目は味わって頂きましたよ・・・ おいしかった ほんとおいしい
ちょっと何個食べたの

って叱られそう・・ 大人げない私 どうぞよろしくね
少しずつ飾り付けして楽しみます
皆さん教えてくださいね
Posted by デイジー at
16:00
│Comments(0)